« 『商人』を読む | トップページ | 礼文島を歩く »

2024年6月22日 (土)

『花の百名山』を読む

北海道の山は低い。
最高峰の旭岳(大雪山)でも、2291メートル。
なので、その最高峰でも花を見る。

著者は、脚本家の田中澄江(1908年 ー 00年)。

Photo_20240515182801
こんな喫茶店で読み始め。

著者は素晴らしい脚を持っている。
本書の『あとがき』は、著者 75歳の時に書かれている。
その時点での著者の山行数は、年に50座。

若い頃は、牧野 富太郎 (1862-1957)と共にした野歩きも多い。
したがって、本書で披露される植物の知識は正統で豊富。
本書内に書かれている植物名は900ほど。

本夕、読了。

著者は、3泊4日の行程で、夕張岳(1668メートル)・礼文岳(490メートル)・利尻山(1721メートル)と歩いている。
礼文岳の章に書かれている花の名は18。(注)
そして、礼文岳の章は、
 入り組む海岸線の美しさと、路傍の花々に圧倒された
と終わる。

私は思った。
 礼文島へ行こう。
 そして、路傍の花々に圧倒されよう。
と、・・・

(注)
礼文島にはアタマにレブンの付いた固有種が幾つかある。
その代表格が〝レブンアツモリソウ(ラン科)〟。

が、本著者は、この花については ひとことも触れていない。
山行とレブンアツモリソウの花期が合わなかったのだろう。
それを、
 山に来るのが早過ぎた
 山に来るのが遅すぎた
 残念だ
などと書いたりしないのが著者らしい。

« 『商人』を読む | トップページ | 礼文島を歩く »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『商人』を読む | トップページ | 礼文島を歩く »