« 『重力とは何か』を読む | トップページ | 『なぜ日本人は賽銭を投げるのか』を読む »

2022年12月31日 (土)

それほど悪くはなかった3割人生

1日は24時間
よって、
1年は8760時間
印象的な数字なので、忘れない。

以下、私の場合・・・
30パーセント、2600時間が睡眠。
さらに、それに増す40パーセント、3500時間を、ただただボーっと(^^;
忘我とは言うけれど、忘れる〝我〟さえない(^^;
残りは、30パーセント。
あァ、我が3割人生(^^;

そんな3割人生の日々だった今年。
まァ、しかし、それほど悪くはなかった(^^) 

Photo_20221226183501
こんな好天の日、こんな海域で魚信を待った日もあった。

良いお年を。

« 『重力とは何か』を読む | トップページ | 『なぜ日本人は賽銭を投げるのか』を読む »

コメント

約3割も睡眠取ってます?
イメージでは1日4〜5時間。2割ってとこかな~。
小生、最近は朝が早くなって4時30分には覚醒しちゃいます。
海況悪いですね~。
僅かにマスが上がりはじめてますね。
今年は便乗出竿、お世話になりました。
良いお年しを😊

投稿: 夫婦釣り | 2022年12月31日 (土) 19:33

夫婦釣りさん、こんにちは

私は随分前から、連続して眠れなくなる日が多くなりました。
夜明け前にオシッコってのが、週に1日か2日(^^;
加齢現象ですね。

この休み、下架係留した艇はなし。
予報も悪いですね。
8日、9日に期待です。

新しい年もよろしく。
佳いお年を。

投稿: KON-chan | 2022年12月31日 (土) 22:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『重力とは何か』を読む | トップページ | 『なぜ日本人は賽銭を投げるのか』を読む »