« 船長、スイーツを作る(^^) 3 | トップページ | コッチで停船 »

2020年10月30日 (金)

『面白くて眠れなくなる数学』を読む

寝食を忘れる。
それぐらい何かに熱中、集中したことが、私に一度でもあっただろうか。

腹が減る。
眠くなる。
オシッコをしたくなる。

Photo_20201029211001
こんな喫茶店で読み始め。

本書によれば、日本の数学の教科書には、数式に現れる文字の書き方、数式の読み方の指導がないのだと。
だから、ギリシャ文字の〝β〟を、〝阿部さん〟の〝阝:こざとへん〟や〝阝:おおざと〟の書き順で書く学生がいるのだと。
著者は、それを〝阿部さんのベータ〟を略し、〝アベータ〟と呼ぶ。

また、

 a≦b

日本では、
エー、小なり、イコール、ビー
と読むのが普通。

英語では、
a is less than or equal to b.(注)
と読む。
〝≦〟が〝<〟または〝=〟であることを、著者の指摘で初めて理解する高校生が多いと。

みたいな、眠くなってしまう刺激のない話が続く。
私向き(^^;

本夕、読了。

義務教育の教室って、どうして南側に窓があるンだろう。
秋深くから冬、そして春の始まりまで、日は低い。
窓からの日が深く教室内に差し、机を照らす。
そこに短い鉛筆を立て、その影の先端を追って、100数えるごとに印を付ける。
それが、算数、数学の授業時間の私の過ごし方だった。
あるいは、昼食後の体を温める光の中でヨダレを垂らしての居眠り。

オイラが落ちこぼれたのは、太陽のせいだ(^^;

« 船長、スイーツを作る(^^) 3 | トップページ | コッチで停船 »

コメント

今日はおつかれさまでした。
潔い釣果、お見事でした。今日はほんとに厳しかったですね・・
その後、子サバ海域ではどうでしたか?

「面白くて眠れなくなる○○」なタイトルの本は、いろいろありますが、
私は、ちゃんと眠たくなります(爆)
集中力が無いんでしょうねえ。。

私は、授業中は机の下で、図書室から借りてきた本を読むのが常でした。
たまに教師に横目でギロリと見つかりましたが、あからさまに注意された記憶はありません。
その頃から、「こいつには言っても無駄」と思われる子だったんでしょうね。。

太陽のパワーは、やはり偉大です。
太陽のせいで落ちこぼれたと言うなら、それはその後に必要な道だったのでしょう〜。

投稿: めりー | 2020年10月31日 (土) 21:23

めりーさん、こんにちは

子サバ海域では、子サバ。
入れ食いでも何でもなく、たった3尾。
とてもキープする数・サイズではありません。
釣果上品は我が艇是(^^;
ってことで、手ぶらで帰ってきました(^^;

異邦人。
アルベール・カミュは、太陽のせいで殺人を犯す人物ムルソーを創作しています。
私は創作された人物ではなく、現実、天然・生身の人間。
天才カミュの上をいってます(^^;

お声を聞けて、うれしかったです。

投稿: KON-chan | 2020年10月31日 (土) 23:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 船長、スイーツを作る(^^) 3 | トップページ | コッチで停船 »