« 冬山を歩く 5 | トップページ | すでに北風の吹き出し »

2019年12月25日 (水)

『消えた国家の謎』を読む

〝翼の王国〟はANAの機内誌。
〝きのこ王国〟は、きのこの生産・販売業者。
大滝にレストランがある。

てな王国ではなく、例えば、
英国の公式表記は、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国( United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)。
王国だからQueen(King)がいる。
サウジアラビアの公式表記は、サウジアラビア王国Kingdom of Saudi Arabia)。
Kingがいる。 

映画『スター・ウォーズ』。
エピソード5の邦題は、『帝国の逆襲』。
原題は、『The Empire Strikes Back』。
〝empire〟で〝帝国〟。
〝empire:帝国〟の元首は、〝emperor:エンペラー 皇帝〟。
『スター・ウォーズ』には〝銀河帝国:Galactic Empire〟元首の〝emperor〟が登場する。

〝大日本帝国〟は、〝Empire of Japan〟。
だから、〝大日本帝国:Empire of Japan〟時代の〝天皇〟は、〝the Emperor〟と英訳されていた。

〝大日本帝国〟は消えた国家。
現在は〝日本:Japan〟。

今、〝王:King〟や〝女王:Queen〟のいる国はあっても、〝皇帝:emperor〟のいる国はないはず。

Photo_20191219232901
こんな喫茶店で、読み始め。

日本人がハワイに移民を始めたのは意外に早く、1868(明治元)年。
その頃のハワイは独立国家、ハワイ王国。
ハワイ王国々王が1881(明治14)年、来日。
王女を日本の皇族に嫁入りさせ、日本・ハワイ間に海底ケーブルを敷設、日本・ハワイを連邦国とする提案をする。

ハワイ王国は、その後、ハワイ共和国を経て消滅。
大日本連邦帝国は誕生せず、ハワイはアメリカ合衆国の州となる。

本書名は『消えた国家の謎』だが、併合したり分裂したり、植民地にされたり、それから独立したりと、消えたり誕生したり。
消えたり誕生したりする国名が、次から次へと、100も200も出てくる。

本夕、読了。

上で、
今、〝王:King〟や〝女王:Queen〟のいる国はあっても、〝皇帝:emperor〟のいる国はないはず。
と書いた。

その唯一の例外が、日本。
世界中で、日本のみに〝皇帝〟が存する。

日本国憲法の第一章は〝天皇〟についての記述。
英文と併記すると、

 第一章 天皇
 CHAPTER I. THE EMPEROR

 第一条
 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
 Article 1.
 The Emperor shall be the symbol of the State and of the unity of the people, deriving his position from the will of the people with whom resides sovereign power.

ここから発展して、〝国家元首:Head of state〟とはという議論は大変に面白い。
が、拙ブログの芸風に似合わない。
深入りはしないことにする。

« 冬山を歩く 5 | トップページ | すでに北風の吹き出し »

コメント

先日わけあって休養中に、買いためた本を少し読み進めようと思ったのですが、その1冊目で見事にひっかかり、未だに前へ進めずにいます。
ええ、ひっかかったというのは、何度もリピート読みしちゃってるので。
持統天皇の世界をモデルにした小説でした。
当時の〝天皇〟が、いかに血なまぐさいか。
では、現代の〝天皇〟って何なのか。
あまり、深く考えないことにしますけど。
何でも深入りはいけません。浅くスマートに。

私のような凍死寸前のアリンコ民には、手も目も届かぬ世界。

どんどん読み進むことのできるKON-chanはすごいなあ。
私はいつまでも同じ場所でうろうろしています(笑)

投稿: めりー | 2019年12月26日 (木) 11:04

めりーさん、こんにちは

私はパラパラっとも中を見ず、背表紙だけで本を買ってしまうので、上下巻本の上巻だけ2冊とか全く同じ本を2冊とかが書棚におさまってます。
途中まで読んで前に進めず、放ったままにしている本もたまってますね。
読書は美徳、とまでは言わずとも、悪いことではないというのが大方の評価だと思います。
ですが、私はそういう評価に対しては大いに異議があります。
読書に使う時間を、音楽を聴くとか映画を観るとか大根の桂むきの練習をするとかにあてていたら、私の今は、もう少しハッピーだったはず。

いずれにしても、私の読んでいるのは駄本、クズ本(^^;
毒にも薬にも何の役にも立っていません。
もったいない時間の使い方をしているなァと思います。

歴史は面白いです。
ってことがこの年になって感じます。
まァ、我々は歴史の中のその他大勢、アリンコ民。
ああこう考えてもって気分には、どうしてもなっちゃいますね。

そこで投げやりになってはいけないンだろうけれど、投げやりだなァ、私(^^;
浅くスマートにならいいけれど、私、浅い上にドンくさ(^^;

ソイ、お見事でした。

投稿: KON-chan | 2019年12月26日 (木) 18:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 冬山を歩く 5 | トップページ | すでに北風の吹き出し »