« さァ、秋を釣りに行こう 3 | トップページ | 『54字の物語』を読む »

2018年11月15日 (木)

『「一番うまいやり方」大百科』を読む

日常のあんなことやこんなことを、要領よく こなすあれこれ集。

 

Photo_2こんな喫茶店で読み始め。

・カーテンの洗い方
・温泉の入り方
・テーブルマナー
・時差ボケ解消法
等々。

電気料金・水道料金の節約方法に随分ページを割いているが、ンな話は大嫌い、流し読み。

おォっとヒザを叩くような話はない。
知っていれば損にはならないが、どこかで聞いた・読んだことががほとんど。
知らなくても別に困らないあれこれ。

本夕、読了。

我が家。
ご飯を炊くのは私の仕事。
無洗米を電気釜で炊く。

鍋に1カップのコメを入れたなら目盛1まで水を入れ、タイマーを確認してスイッチ・オン。
鍋に2カップのコメを入れたのなら、水は目盛2まで。

なんて、ぼーっと生きてては、チコちゃんに叱られる(^^;

0.5目盛分の水を余分に足すのがKON-chan流。
1カップのコメを入れたのなら目盛1.5まで水を入れる。
1カップに対して水1.5。
1.5倍だからと考えて、2カップのコメに目盛3まで水を入れてはダメ。
増やす水はコメの量に比例させず、常に0.5目盛だけ。
2カップのコメなら目盛2.5まで水を入れる。

10月からは新米が出ている。
新米は水分が多い。
だから水は少な目に。
ンな余計なコトを考えてはダメ。

新米も昨秋のコメも、目盛で0.5だけ水を増やす。

以上、某社製極め炊き炊飯器を使う際の、私の「一番うまいやりかた」(^o^)

« さァ、秋を釣りに行こう 3 | トップページ | 『54字の物語』を読む »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『「一番うまいやり方」大百科』を読む:

« さァ、秋を釣りに行こう 3 | トップページ | 『54字の物語』を読む »