3秒で5回の1.7ヘルツ
大雨が上がり、今日は穏やか。
こんなことばかりしていて、いいのだろうか。
いいとは思えないが、今日もこんなこと(^^;
8時、出航。
荒天直後だから、ゴミが浮いて水が濁っているだろう。
と、予想して出たが、意外にもゴミも浮いてなく、水色も それほど悪くない。
今日の出竿は、こんな風景の見える海域。
気温が上がった。
Tシャツ1枚になってバケを泳がす。
根掛かり。
ン!?
いや、リールを巻くと、海底からベリっとはがれた。
で、ゴンゴン。
そのゴンゴン、3秒で5回の1.7ヘルツ。
それが、10秒も続いたか。
今日いち引いたサカナの姿を見ることは かなわず(^^;
港口すぐ沖に鳥山。
鳥山の下では、イルカが採餌中。
言い方が逆だ。
採餌中のイルカの上に、おこぼれ頂戴の鳥山。
で、その背中側では、タモを使う艇。
タモを使っていたのは、RERA。
我が眼前でヒラメが上がった。
それを見てのち、KON-chan号入港。
しかし、それを見たことに刺激された。
一旦入港したが、Uターン。
再出港、再出竿。
今日いちをバラしたのちは、
フグ
フグ
アブラコ
ちびヒラメ
ちびヒラメ
リリース。
最近のコメント