最近のコメント
- KON-chan on 『同調圧力』を読む
- めりー on 『同調圧力』を読む
- KON-chan on 絵鞆マリン俱楽部 総会・納会
- KON-chan on 絵鞆マリン俱楽部 総会・納会
- KON-chan on 絵鞆マリン俱楽部 総会・納会
- きーさん on 絵鞆マリン俱楽部 総会・納会
- NAKA on 絵鞆マリン俱楽部 総会・納会
- ja8oxy on 絵鞆マリン俱楽部 総会・納会
- KON-chan on 『地平の月はなぜ大きいか』を読む
- 夫婦釣り on 『地平の月はなぜ大きいか』を読む
コメント
👌ご賢明な判断でした。
投稿: 夫婦釣り | 2022年1月16日 (日) 16:11
夫婦釣りさん、こんにちは
展望台から見る海は、素晴らしいナギ。
まァ、しかし、出るべきではないでしょう。
ところで、噴火のあったあの海域、晴天だったんですね。
同心円状に広がる噴煙の更に外側に衝撃波が円形に広がっていく様子を気象衛星がとらえています。
海面変動の伝わる速度はせいぜい毎秒200m。
衝撃波による空振は、その1.5倍の音速で伝わります。
この衝撃波が海面変動に影響したとすれば、津波の到達が予想より早かったとか、途中の海面変動が小さかったとかの説明ができるかもしれません。
投稿: KON-chan | 2022年1月16日 (日) 20:02
噴火のことは知っていましたが、津波のことは知りませんでした。リスクマネージメント、というやつですね。
夜明け前、チキウ岬に立っていました。
私も沖には出ませんでしたが、素晴らしい朝焼けに出会うことができ、最高な気分の朝でした。
投稿: めりー | 2022年1月16日 (日) 20:04
めりーさん、こんにちは
室蘭にお出でだったようで。
今朝の太陽はまぶしかったですね。
さぞや素晴らしい朝焼けだったことでしょう。
リスクマネージメントなんぞというほどの、大ゲサなものではありません。
遊びですからね。
遊び、しかもこんなことで、ああこう考えないのが私。
で、あっさりと帰宅。
投稿: KON-chan | 2022年1月16日 (日) 20:50
今回の噴火は凄かったみたいですね。
どんなに凄いのか、実際に見てみたかった気がしないでも無い。衛星画像がでていたけど、隣の台風なみでしたね。
しかも、高さが半端ではないみたいですね。モコモコと
盛り上がって見えました。20kmとか越えそうな勢い。地球の軌道が変わったりしないのかな。
投稿: 川染利夫 | 2022年1月17日 (月) 04:30
川染さん、こんにちは
台風がすぐ近くに写ってましたね。
上空に上がった灰が台風の進路と似たような動きで北西に向かい、ジェット気流に乗って東に転進、日本に灰を降らすかもしれません。
北半球でも、大なり小なり日照に影響がでるでしょう。
巨大なロケットをさかさまにして吹かすようなもの。
噴出物は結局は地球に戻るので、その運動量はチャラとも言えそうですが、顕微鏡的なスケールの変動があってもおかしくはないように思います。
2011年の東北の大地震直後、NANAが詳細な観測をして、地球の自転時間が2μ秒弱減った、つまり一日が2μ秒短くなったという報告を、地震から3日もたたない内に発表しています。
今回の噴火もそんな発表があるかもしれません。
投稿: KON-chan | 2022年1月17日 (月) 07:47