夏山を歩く 4
くずれるとの予報の出ている天気。
室蘭岳へ。
登り:夏道(南尾根)コース
下り:西尾根コース
【画像:1枚目】
歩き始めから森林限界の上で、都市の気配を全く感じさせない表大雪ではいい山歩きができた。
しかし、木々が迫り人々の生産活動の証を眺望する この室蘭岳も どの山に劣らず いい山だと私は思う。
長さは別として、100メートル高度を上げ下げする負荷、あるいは1時間脚を使う負荷は、表大雪を歩くよりも、この室蘭岳を歩く方が大きい。
鳥のひと啼き、虫のひと鳴きも聞こえない。
東からの強風。
聞こえるのは、木の枝を揺らし、笹原をなびかせる風の音。
700メートルまで高度を上げて振り返り見る室蘭港。
雲が低い。
【画像:2枚目】
室蘭岳山頂にて。
山頂寒暖計は13℃。
【画像:3枚目】
下から吹き上がってくる風を受けて、西尾根を歩く。
チシマアザミの枯れ花。
【画像:4枚目】
ペトトル川の源流をひとまたぎして、登り返し50メートル。
飲食なし。
山歩き時間2時間25分。
14963歩。
コメント