表大雪を歩く 3-2
【本記事は昨夕から今日にかけてのこと】
【画像:1枚目】
山の夜は早く寒い。
ダウンジャケットを着て、シュラフにもぐった。
今日未明、シュラフから出て山を歩く。
標高1936メートル。
桂月岳山頂にて、夜明けを待つ。
【画像:2枚目】
桂月岳から下りて石室での朝食後、今日の山歩きを開始した。
標高2113メートル。
中岳山頂にて。
ここを通過しても まだなお息が白い。
【画像:3枚目】
見下ろす谷下が、中岳温泉。
あそこまで下りなければ、先に進めない。
【画像:4枚目】
日本の紅葉はここから始まる。
草紅葉。
始まりが早いということは、終わりも早いということ。
もう雪が降る。
山歩き時間4時間50分。
20553歩。
全給水量は、
・300CC
石室で、
・日糧製パン 絹艶 1枚
・マ・マー ボンゴレ 1パック
・キッコーマン 豆乳バナナ 200CC
中岳温泉通過後、歩きながら、
・コープ 芋ケンピ 50グラム
【GPSログ】
昨日と今日を合成したログ。
下半分が、昨日分
上半分が、今日分
コメント
本日トラブルがあったそうで・・。
ところで何とタフな人なんでしょう!
私のように毎日の散歩でいっぱいの者には、とても真似できません。山から下りた勢いで海の上。
ところで何時も山の記事で気になり、2度読みするのが携行食です。
人間って物凄く低燃費なんだと何時も驚かされます。勿論蓄えられたエネルギーも消費してると思いますが。
投稿: 夫婦釣り | 2016年9月19日 (月) 20:15
夫婦釣りさん、こんにちは
大漁だったご様子、何よりです。
いい海況でした。
私も1投目からサメ。
2投目もサメ。
それが良かったンだと思います。
どうにもならなくなる前に、帰港しました。
10日も20日も山に入っているわけじゃないので、タンパク質やら繊維質やらビタミンやらがああたらこうたら考える必要はありません。
シャリバテ(ハンガーノック:低血糖)と脱水・脱塩症にさえならなければいいので、そこだけを考えて山食を選んでます。
私、米の飯を食べなくとも大丈夫なので山食には困りませんね。
今回はレトルトのパスタソースのパックに食パンをちぎって入れて、昼・夜・朝。
うまいまずいを言えるような上等な舌を持ち合わせていないので、こんなんで2日は生きられます。
3連休だというので土曜日は混雑対応の交通整理要員が多数出てましたが、荒天。
駐車6台(^o^)
姿見駅では道警の山岳救助隊が注意喚起活動。
呼びかけられた第1号が私。
でしょうね、駅の建物の外に出てるの私だけ。
ポケットティッシュを手渡されるところを、ポーズをとらされて写真に撮られました。
で、下りてきてビックリ。
ゴンドラは定員一杯、駐車場は空き待ち車の列がどこまでも。
山中、チラッと雪がきました(^o^)
投稿: KON-chan | 2016年9月20日 (火) 03:28