冬山を歩く 1
西風強く、シケ。
室蘭岳へ。
登り・下りとも、西尾根コース。
7時50分、アイゼンを付けての入山。
【画像:上】
今朝にかけて新しい雪が積もったようだ。
ペトトル川の源流も新雪の中。
雪の深さは20センチくらい。
アイゼンの刺さりは良く、快調。
標高750メートルくらいから上は、霧氷樹林帯を歩く。
樹林帯では、幾種類か聞こえていた鳥のさえずりが、今日は聞こえない。
山を走る西風が速い。
山が鳴る。
【画像:中】
山頂にて。
山頂寒暖計は氷点下9℃。
【画像:下】
雲は低く、雲底は1000メートル。
割れた雲間から日が差し、太平洋が白い。
山歩き時間、3時間ちょうど。
16002歩。
補給した水分、なし。
山頂で、パイナップル1/10個、カキ1/4個。
コメント