« スケソウはドッサリいる(^o^) | トップページ | '14 楽しく釣りができました »
北西風強く、シケ。7時50分、入山。雲底が低く、ふもとから山頂は見えない。吹雪模様なので、最短コースで登下山。登り:夏道(南尾根)コース下り:夏道(南尾根)コース
アイゼンのきかない新雪。吹き溜まりでは太ももまで埋まる。樹林帯を抜けると、登りでは左から、下りでは右からの猛風で地吹雪。山頂はガスの中。展望はきかない。山頂前、300メートルほどは吹きッさらし。登りで付けた自分のトレース(踏み跡)が、下山時は雪で消えている。山頂寒暖計は、氷点下9℃。山歩き時間2時間10分。10175歩。飲食なし。
固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 冬山を歩く 9:
コメント